ソネット光 さくさくスイッチ 評判

So-net×auひかり

ソネット光「さくさくスイッチ」の評判について

ソネット光なら、高速サービス「v6プラス」のおかげで混雑時の速度低下もほぼ回避できます。

また、2022年2月1日から専用の高速帯域を提供する「さくさくスイッチ」のサービスを開始。

「v6プラス」の利用で十分快適なはずですが「さくさくスイッチ」のおかげで、さらに快適に利用可能に。

そこで、、

「さくさくスイッチ」の評判や効果をまとめてみました。

ソネット光 さくさくスイッチ 評判・口コミ

「さくさくスイッチ」なしでも快適です

20歳 専門学生

通信速度はおおむね満足です。
通信速度の低下も常時ではなく、一時的に起こるものでネットフリックスやYoutube、パソコンのアップデートなどは快適そのものです。
不満があるとすれば、オンラインゲーム時のラグ、パケロスでしょうか。
深夜になると高確率でパケロスがおこりますが、サクサクスイッチなしでも、まー快適です。

「さくさく」なしで回線速度は問題なし

33歳 プログラマー

普通の時間帯は光回線らしい速度が出ているが、ゴールデンタイムである21時から23時の時間帯が速度が絞られており、パケロスやロードが頻発することがある。
ただ、動画視聴やブラウジングなどにも影響が出るほどでないので、「さくさくスイッチ」に加入すれば、パケロスが解消すると思われるが、このままでも問題なし。

いまは必要なし

25歳 Web関連

新しいサービス「さくさくスイッチ」(1,100/月)なくても、速度は充分に出ています。(何年も)
遅延が出るようなら加入も考えますが、いまは必要なし。
重たい作業やスピードを要求されるネットゲームでもしないかぎり必要ないサービスの気がします。

加入するか思案中

39歳 建築関連

日中平日は800Mbps、深夜は平日80~120Mbps、休日20~100Mbpsになります。
休日の深夜に家族が使い始めると、1デバイスあたり数メガしか速度が出ていません。
問い合わせると、サクサクスイッチなるサービスがはじまり、月に1,100円払えば帯域をある程度確保してやるというオプションが追加されたとか。加入するかどうか思案中。

 

料金が割増しに

30歳 美容関連

回線速度について、昼間は快適ですが、夜は遅くなってます。
少しでも速くしたく「さくさくスイッチ」を申し込みました。
回線速度は改善したものの料金が割増しになってしまった。

 

ますます快適

37歳 旅行代理店

都内在住、回線速度は今までとても快適でしたが「さくさくスイッチ」というオプションのおかげで更に快適に。
明らかに動画の再生や、ゲームのダウンロードの処理時間が短くなりました。
1,100円を払った価値があると思います。

 

回線品質の値上がりか

27歳 金融関連

v6プラスの速度が段階制になった模様です。
さくさくスイッチという1,100円の追加料金でさらにスピードがアップしました。
極端な料金を取ってv6プラスに差をつけるなら、一律200円ぐらい取ってくれても良いのにと思います。
さくさくスイッチの登場で、以前と同じ回線品質が値上がりしたのと同じ感じかも・・。

 

次回の契約更新はないと思う

29歳 公務員

夜の一番使いたい時間帯の速度低下があったので「さくさくスイッチ」で解決しています。
違約金を払わずに済む期間に他社の良いサービスが見当たらなかったので継続契約しましたが、次回の更新は無いと思う。

 

既存ユーザーには納得しずらいかも

31歳 外資・商社

夜間帯の回線速度が、20Mpbsぐらいしか出ないときがある。
PPPoEで接続すると200Mbpsぐらい出るので、明らかにv6プラスを利用するminico、さくさくスイッチのサービス追加に伴って帯域を絞っている。
オプションで1,100円払って高速帯域を提供するって納得しずらいね。

 

さくさくスイッチは必須

23歳 ブライダル

夜間帯だと10Mbps以下に低下することがあるので、動画サイトや画像の多いSNSの閲覧にストレスを受けることがあります。
19時~24時の間にゲームをやられるような方は「さくさくスイッチ」がおすすめ。
これから新規で契約するなら「さくさくスイッチ」という帯域優先プラン契約が必須と考えて料金を計算する必要がありますね。

 

他社と同じ速度になりました

21歳 秘書

21時~0時の速度が低下し、今までの500Mbpsから50Mbpsぐらいにダウンした模様。
ルーターの再起動等をやってみましたが改善しません。
速度計測サイトをみると、ほかの回線でも発生しているみたいですね。
利用料金は、マンションなので他社とあまり差はありませんが、夜などの込み合う時間帯では1,100円の「さくさくスイッチ」を契約したら他社と同じような速度がでるようになりました。

 

「さくさくスイッチ」でさくさく

24歳 アパレル

回線スピードが遅くなったようなので、さくさくスイッチを導入。
都内在住、回線速度は今までとても快適でしたが、遅くなる時間帯(21:00ころか)がでてきました。
さくさくスイッチというオプションのおかげか、動画の再生や、ゲームのダウンロードは、さくさくになりました。
1,100円を払っていままで通りの帯域に戻った感じですね。

ソネット光 さくさくスイッチ 評判|効果

「さくさくスイッチ」に関する口コミを見ると

  • 混雑時の速度遅延が改善された
  • オンラインゲームの反応速度が元にもどった
  • 動画のカクツキがなくなった

などの、回線速度の改善について、効果が見られました。

「さくさくスイッチ」を利用しなくても、もちろん快適な人たちもいます。

ツイッターでは、Ping値が改善したというツイートもあります。(23ms→13msに短縮)

対戦系のオンラインゲームなどで重視される反応速度を示した「Ping値」は、低ければ低いほどいいです。

「さくさくスイッチ」なら「Ping値」を半分近くまで抑えられるようですね。

「さくさくスイッチ」は、専用帯域を利用してオンラインゲームやデータダウンロードをストレスなく快適に利用できる効果があります。

So-net光は、そのままでもv6プラス標準装備で十分高速ですが、さらに安定した速度でラグなどを抑えたいなら、利用を検討してみましょう。

ソネット光 さくさくスイッチ 評判|仕組み

対象プラン 「So-net 光 プラス」
「So-net 光」
料金 月額利用料金 1,100円
申込方法 下記申し込みボタンから申し込み。
So-net光と同時申込、または追加での申し込みが可能。
サービス開始日 申し込み当日もしくは翌日からサービス開始。

「さくさくスイッチ」は、専用帯域を使って、回線の混雑による遅延や速度低下を抑えるサービスです。

「さくさくスイッチ」が高速通信を実現できた仕組みとは?

「帯域の幅」が通信速度を決める

「さくさくスイッチ」は専用の高速帯域を利用して、夜間など混雑する時間帯でもより快適にインターネットを楽しめる仕組みです。

「帯域」とは、通信の周波数における「最高周波数」と「最低周波数」の範囲のことです。

「帯域」は「端末から送られる電波や電気信号の周波数の幅」の意味としても用いられます。

たとえば、帯域は道路の道幅のように広い、狭いと表現されることがあります。

「帯域が広い」と一度に送信できる情報量が多く、「帯域が狭い」と情報量は少なくなります。

帯域と通信速度の関係

正しくは「帯域幅」と通信速度はイコールというわけではありません。

「帯域幅」の広さと直接関係があるのは、あくまでも扱えるデータ容量の多さだからです。

ただし、帯域幅が十分に広く、一度に大量のデータを転送できれば、それだけ短い時間でデータがやりとりできるので、帯域幅が広ければ広いほど通信速度が速くなる、というワケです。

「さくさくスイッチ」は、専用の帯域を利用して、最大1Gbpsのインターネット接続サービスを提供しています。

「さくさくスイッチ」はSo-net光プラスの月額料金とは別にオプション料金として1,100円が発生しますが、キャンペーンで最初の1か月間は無料になります。

「さくさくスイッチ」は、「v6プラス」のご利用が必要です。

「v6プラス」を解約する場合、「さくさくスイッチ」も同時に解約されます。

So-net光を検討している方は、「さくさくスイッチ」を同時申込みができます。

すでにSo-net光プラスを利用している方は、追加で「さくさくスイッチ」の申込が出来ます。

解約月も月額利用料金が発生しますが、解約月末日まで利用可能。(利用日数分での月額料金の日割り請求はありません。)

ソネット光 さくさくスイッチ 評判|ワンデーとは

「さくさくスイッチ(ワンデー)」は、「So-net 光 minico」を利用中のユーザー向けのオプションサービスです。

高速帯域のネットワークでインターネットをより快適に利用できます。

対象プラン 「So-net 光 minico」
利用可能時間 前日23:59までのお申込で
翌日約24時間、利用可能。
料金 1回 220円
申込方法 So-net 光 minico利用開始後、
さくさくスイッチ(ワンデー)を利用希望の前日に、マイページから申し込み。

So-net光minicoなら、1日220円で使える「さくさくスイッチワンデー」も用意されているので、ひとまず1日だけお試しで使ってみてもいいですね。

  • 「さくさくスイッチ(ワンデー)」は、「So-net 光 minico」コースで利用できるサービスです。
  • お申し込み日の翌日から約24時間、専用ネットワークでのインターネット利用が可能です。翌日朝8時までに専用のネットワークに切り替え、翌々日朝8時以降順次元のネットワークに戻ります。
  • 「さくさくスイッチ(ワンデー)」の利用開始日に速度設定が正しく切り替わらない場合があります。その場合は自動的にキャンセルされ、料金は発生しません。
  • 「さくさくスイッチ(ワンデー)」は、ご利用終了後、自動的に解約されます。
  • 申し込みのキャンセルはできません。